社員だった時
がむしゃらに目の前の仕事を頑張っていた
喜んでもらえた
うれしかった
だから、人より仕事を受けて
自分でこなして
夜中まで毎日作業した
出世したい、
とは思わなかった
収入も頑張れば、必然的に
上がると信じていた
実際上がった、ボーナスもちょこちこ
もらえた、でもある一定までしかいかない。
ふと馬鹿みたいになった
こんだけ夜中までやっているのに
得られる収入が変わらない
だからフリーになったのもある
実際に、倍近くまで収入は増えた
でも、今は目の前の仕事をこなして
収入を得ている。なんか、社員時代と変わらない
目先の収入をどうするかで
必死になっている。
先日、クライアントが1つなくなって
実感した。目先ではなく、ちゃんと長い目線で
自分がどうなりたいのか、
どんなになっていたいのか、
収入はどのくらい稼いでいるのか
ビジョンを持って過ごさなきゃと。
まず、デザイン以外に収入の柱を持たなければ!
ビジョンを持て!!